アイリスオーヤマの布団乾燥機FK-W1とFK-WH1の違いを比較・紹介していきます。
布団乾燥機と言えば、アイリスオーヤマのイメージ大きいですよね。
中でも人気商品でよく見かけるツインノズルの型番FK-W1とFK-WH1。
違いがよく分からなくて、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
FK-W1とFK-WH1の大きな違いは下記5点です。
- FK-W1よりもFK-WH1の方がパワーが大きい
- FK-WH1には保温モードがある
- FK-WH1ではタイマー予約ができる
- FK-WH1の方がホースが長い
- FK-WH1の方がフラップ形状が安定
機能的には、FK-WH1の方がFK-W1よりも優秀ですね。
上記違いの詳細やどちらがオススメかも合わせて紹介していきますので、是非最後までご覧ください♪
▼ターボモードで短時間で暖められる高性能な布団乾燥機FK-WH1はこちら▼
▼基本的な機能があり人気の布団乾燥機FK-W1はこちら▼
FK-W1とFK-WH1の違いを比較
アイリスオーヤマの布団乾燥機FK-W1とFK-WH1の違いについて、下記5点を比較して紹介していきます。
- 消費電力と所要時間
- 保温モードの有無
- タイマー予約の有無
- ホースの長さ
- フラップの形状
ツインノズルや簡単操作(布団乾燥・あたため・ダニ対策・くつ乾燥)など基本機能は一緒だよ★
FK-W1とFK-WH1の違い①パワー・消費電力
アイリスオーヤマ布団乾燥機FK-W1とFK-WH1の1番大きな違いは、消費電力量=パワフルさです。
FK-W1 | FK-WH1 | |
消費電力 | 760W | 1000W |
ターボモード | なし | あり |
アイリスオーヤマ布団乾燥機FK-WH1の方が、FK-W1よりも消費電力が1.3倍も大きくて、「ターボモード」がついています。

消費電力が大きい方が、パワーがあり、布団乾燥や暖めにかかる時間が短くてすむということですよね。
FK-W1とFK-WH1の取扱説明書には、布団あたためや布団乾燥、ダニ対策の自動モードで設定されている時間は下記のように違いがでています。
FK-W1 | FK-WH1(ターボモード) | |
あたため | 高温風20分 | 高温風5分 |
冬の布団乾燥 | 高温風60分 | 高温風30分 |
夏の布団乾燥 | 高温風60分⇒送風20分 | 高温風30分⇒送風20分 |
ダニ対策 | 高温風100分 | 高温風80分 |
※FK-WH1でも「ターボモード」にしなければ、かかる時間はFK-W1と同じです。
消費電力が大きいと電気代が心配ですが、使用時間が半分や1/4になっているので、電気代は安くなります。
寒い冬に布団を暖める時間が、20分から5分に短縮されるのは嬉しいね!
冬の布団乾燥が60分かかるか30分かかるかも、大きな違いだよね。
FK-W1とFK-WH1の違い②保温モード

FK-W1 | FK-WH1 | |
保温モード | なし | あり |
FK-W1に保温機能はありませんが、FK-WH1には「保温モード」があります。
冬の布団乾燥やあたため運転終了後、出力を抑えて運転し、最大2時間まで布団を暖め保温してくれます。
予定より布団に入る時間が遅くなってしまい、せっかくあたためておいた布団が冷たくなってて、ガッカリってことがなくなるのが、イイですね!
FK-W1とFK-WH1の違い③あたため予約設定

FK-W1 | FK-WH1 | |
あたため予約 | なし | あり |
FK-W1では暖め予約はできませんが、FK-WH1には「あたため予約」があります。
寝る時間に合わせてあたため予約を設定すると、その30分前からあたため運転が開始されます。
何分後という予約ではなく、時間で設定できるのがいいですね。
あたため予約で温まった布団を、更に保温設定することもできます。
あたため予約&保温で、冬の布団が天国に変わるね!
FK-W1とFK-WH1の違い④ホース
アイリスオーヤマ布団乾燥機FK-W1とFK-WH1はホースの長さが違います。
FK-W1 | FK-WH1 | |
ホースの長さ | 70cm | 80cm |
FK-WH1の方がホースが10cm長くなっています。

ホースが長い方が、布団の奥まで温風が届くので、布団全体を暖められますね。
FK-W1とFK-WH1の違い⑤フラップの形状
アイリスオーヤマ布団乾燥機FK-W1とFK-WH1は温風の出口のフラップの形状が違います。
FK-W1 | FK-WH1 | |
フラップ形状 | 上部のみ | サイドフラップ付 |
アイリスオーヤマの布団乾燥機は、布団の中に温風を送り込むための空間確保に、ホース先端にフラップ付いていますが、FK-W1は上部だけです。
上部だけだと布団の中で倒れてしまい、空間が確保できないことも・・・。
そこで、FK-WH1ではフラップの形状が改善され、転倒防止のためにサイドフラップがついています。

一部分だけ温かいより、布団全体が温かい方が幸せだよね~
FK-W1とFK-WH1の違い一覧表
これまでご紹介したアイリスオーヤマの布団乾燥機FK-W1とFK-WH1の機能的な違いや、大きさや安全装置なども合わせて一覧表にしておきますね。
FK-W1 | FK-WH1 | |
消費電力 | 760W | 1000W |
ターボモード | なし | あり |
あたため | 高温風20分 | 高温風5分(ターボ) |
冬の布団乾燥 | 高温風60分 | 高温風30分(ターボ) |
夏の布団乾燥 | 高温風60分⇒送風20分 | 高温風30分⇒送風20分(ターボ) |
ダニ対策 | 高温風100分 | 高温風80分(ターボ) |
保温モード | なし | あり |
あたため予約 | なし | あり |
ホースの長さ | 70cm | 80cm |
フラップ形状 | 上部のみ | サイドフラップ付 |
安全装置 |
|
|
付属品 | くつ乾燥ノズル2個 | くつ乾燥ノズル2個 |
本体の大きさ(cm) | 幅16.8×奥行19.5×高さ36 | 幅16.8×奥行21.3×高さ37 |
重さ | 2.2kg | 2.1kg |
電源コード長さ | 1.9m | 1.9m |
機能面では全ての面でFK-WH1の方が良くなってるね。
FK-W1とFK-WH1どっちがおすすめ?

アイリスオーヤマ布団乾燥機FK-W1とFK-WH1の違いを比較すると、下記のような点でFK-WH1の方が優れていましたね。
- ターボモードがあり、早く暖められる
- 保温機能がある
- タイマー予約ができる
- FK-W1よりもホースが10cm長い
- 先端にサイドステップがついて安定している
FK-WH1はFK-W1の上位版という位置づけなので、機能の面ではFK-W1の方が優れている点はありません。
その分、お値段はFK-W1の方がFK-WH1よりも3,000円~4,000円くらい安くなっています。(販売店や時期によって異なります)
何を重視するか次第ですが、4,000円までの違いで機能がこんなにも異なるので、個人的にはFK-WH1の方が断然オススメです!
FK-WH1がオススメなのはこんな人です。
- 冬は絶対にぬくぬくの布団に入りたい!(タイマー予約&保温機能で予定していた寝る時間がズレてもOK。タイマー忘れてもターボモードで即暖められる。)
- ふとんの乾燥や暖めを早く完了させたい。
- 布団の奥の方まで、まんべんなく暖めたい。
- 4,000円位なら高くても、ハイスペックな商品の方がいい。
冬、冷たい布団に絶対入りたくない人にはFK-WH1がオススメ!
▼ターボモードで5分で布団が暖められる&予約も保温もできるFK-WH1はこちら▼
ですが、下記のように値段重視で機能はシンプルでOK!という方には、FK-W1がオススメです。
- タイマー予約や保温機能は要らない。
- 暖めや布団乾燥に時間がかかってもOK。
- 最初の購入費用を安く抑えたい。
▼価格重視の人にお勧めのFK-W1はこちら▼
FK-W1とFK-W1-WPの違いを比較

念のため、アイリスオーヤマ布団乾燥機FK-W1とFK-W1-WPの違いについてもご紹介しておきます。
サイトによっては「FK-W1」とだけ表示されていて「-WP」なしの場合がありますよね。
何が違うのか調べても分からなかったので、アイリスオーヤマのお客様サポートに電話して聞いてみました★
すると・・・FK-W1-WPとFK-W1に違いはありませんでした!
え!?
最後のWPはカラー(パールホワイト)を表していますが、FK-W1に他の色はないので、FK-W1-WPでもFK-W1でも同じとのこと。
紛らわしい・・・(><)
楽天市場ではFK-W1、AmazonだとFK-W1-WPと書かれてたから、何か違うのかと思ってたけど、同じ商品なんだね。
アイリスオーヤマ布団乾燥機FK-W1-WPとFK-W1どちらの表記も同じものなので、気にせずに選びましょ~♪
FK-W1とFK-WH1の違いまとめ
アイリスオーヤマの布団乾燥機FK-W1とFK-WH1の違いを比較し、それぞれどんな人にオススメかご紹介しました。
FK-W1よりもFK-WH1の方が高性能で、そのぶん値段も3,000円~4,000円くらい高くなっていました。(販売店や時期によって異なります)
- ターボモードがあり、早く暖められる
- 保温機能がある
- タイマー予約ができる
ここに必要性・魅力を感じる方は迷わずFK-WH1を選びましょう!
必要ない&値段重視の方はFK-W1でOK!
ご自身に合うアイリスオーヤマの布団乾燥機を選択して、ジメジメ布団や冬の冷たい布団のお悩みから脱出してくださいね。
▼ターボモードで5分で布団が暖められる&予約も保温もできるFK-WH1はこちら▼
▼基本的な機能があり価格重視で人気の布団乾燥機FK-W1はこちら▼